top of page

未来を創るために、
私達にできることは何だろう。

 

その一つの方法が、
新しい時代を生きる可能性に満ちた若者たちの
"本気の取り組み"を応援することだ。

自らの手で時代を切り拓く勇ましい若者たちを
誰もが応援できるチャンス
「学生エバンジェリストアワード」が
今秋も開催中。

一般投票開始itirann.png

学生エバンジェリスト養成講座
月1回開催!!

次回の放送は9月28日(火)19:00-20:00でYouTubeLIVE!

学生エバンジェリスト
アワード
とは

「学生エバンジェリストアワード」は
次なる時代を率いる若手を
発掘・育成する、

新時代のスター発掘プロジェクト。

時代を率いてきた実力者と

次世代を担う若者が

新たな価値を共創していきます。

人を惹きつけ巻き込みながら
新時代を率いる次世代のリーダー
「学生エバンジェリスト」を
発掘・育成・表彰します。

ここに集うのは、
世界の各地に散らばり、
活躍の場を自ら開拓する学生たち。

「希少性」×「共感」×「専門性」
を武器に
まだ誰も見たことのない世界を創る冒険に
挑みます。

9月15日(水)までは、一般投票を実施中。
ぜひあなたの手で、
出場学生たちの挑戦を後押ししてください。

10年後のリーダーが生まれる瞬間に立ち会おう!

プロデューサー&審査員

3.png

西脇資哲氏
(​日本マイクロソフト社)

日本経済新聞で紹介されたIT「伝道師/エバンジェリスト」。

2013年には日経BP社から “世界を元気にする100人” にも選出。

1996年から13年間、日本オラクル株式会社にてマーケティング担当として従事し、現在はマイクロソフトにて多くの製品・サービスを伝え広めるエバンジェリスト。講演や執筆活動も行い、IT 企業だけでなく、製造業、金融業、官公庁から小学校、中学校、高校や大学でのプレゼンテーション講座を幅広く手がける。著書に「エバンジェリストの仕事術」、「プレゼンは “目線” で決まる」、「新エバンジェリスト養成講座」など。

TOKYO FM 「エバンジェリストスクール!」のパーソナリティーを乃木坂46とともに3年間と務める。

審査員

8.png

齋藤英介氏
(元AMUSE取締役国際部長)

ビクターエンターテインメント、アミューズ取締役を歴任。サザンオールスターズ、BTS(防弾少年団)をはじめ多くのアーティストをプロデュース。現在は中国の文化事業をサポートする企業にて副社長を勤めている。

5.png

早川周作氏
(琉球アスティーダスポーツクラブ株式会社 
代表取締役)

大学受験直前に家業が倒産、父親が蒸発し家財をすべて失い無理心中寸前まで追い込まれるが、前向きな上昇志向で、大学進学を目指して上京。 朝の新聞配達から深夜の皿洗いまでアルバイトをして、 学費を作り明治大学の夜間の法学部に進学。 大学在学中の20代前半から、学生起業家として数多くの 会社の経営に参画して活躍する。 その後、元首相の秘書として約2年間勉強し、 28歳で国政選挙に出馬、次点。 経営者に戻ってからは「日本のベンチャーを育てる」 という意志の下、日本最大級の経営者交流会を全国で主催。 2018年2月、沖縄の人口2万人の村からプロスポーツチーム として日本初となる上場を果たす。 明治大学MBAビジネススクール講師 国立大学法人琉球大学客員教授。 業種業界を超えた幅広い分野で活躍している。

5.png

森戸裕一 氏
(一般社団法人日本デジタル
トランスフォーメーション推進協会 代表理事)

2002年に創業。行政や企業主催の基調講演やセミナー、社員研修など、年間200回を超えるオファーがあり、創業以来3000回以上の登壇実績を更新中。近年は、デジタルトランスフォーメーション(DX)、働き方改革・ワークスタイル変革、IoT・AI・ビッグデータ、地方創生、コミュニティづくりとコミュニティシップ、新規事業立ち上げをキーワードにした登壇依頼が殺到している。2016年から内閣官房シェアリングエコノミー伝道師、2017年から総務省地域情報化アドバイザーとしても活動し、専門分野の幅をさらに広げる。

​アドバイザー

7.png

前刀禎明 氏
(株式会社リアルディア 代表取締役社長)

ソニー、ベイン・アンド・カンパニー、ウォルト・ディズニー、AOLを経て、ライブドアを創業。スティーブ・ジョブズ氏から日本市場を託され、アップル米国本社副社長 兼 日本法人代表取締役に就任。独自のマーケティング手法で「iPod mini」を大ヒットに導き、危機的であったアップルを復活させた。米国本社エグゼクティブ・ミーティングに参加した唯一の日本人。現在、リアルディア代表取締役社長。ラーニング・プラットフォームの開発、コンサルティングなどを手がけている。「DEARWONDER」は、創造的知性を磨くアプリ。プロが学ぶオンライン料理講座「DEARCHEF」は、フランス料理の三國シェフ、NTTドコモとのコラボ。フランス味覚研究所創設者・所長ジャック・ピュイゼ教授に師事、味覚教育法「ピュイゼ・メソッド」のディプロムを取得。 

AI inside株式会社 取締役、mui Lab株式会社 エグゼクティブ・アドバイザー。

著書に『僕は、だれの真似もしない』(アスコム)、『学び続ける知性  ワンダーラーニングでいこう』(日経BP)などがある。

Instagramでは、雲の写真に一言を添えて紹介(@yoshiaki_sakito/)したり、多彩な角度からさまざまな“顔”を切り取った花の写真(@the_wonder_learning)を投稿し、見た人が物事を多面的に見るきっかけを作っている。

8.png

永田聡氏
(5G国際団体議長職)

5G規格を国際交渉において合意に導いた立役者。

東京工業大学大学院理工学研究科博士前期過程修了後、通信会社入社。 教育や地域、IT関連活動を推進中。

学生エバンジェリストアワード (30).png

鳴海 禎造氏
(glafit株式会社 代表取締役CEO)

和歌山市出身、和歌山市在住。15歳でビジネススタート。 2003年に自動車店を起業以後、国内4社海外2社を連続起業。現在も経営中。 2017年に日本を代表する乗り物メーカーを目指して設立したglafit株式会社の最初のプロダクト「glafitバイクGFR-01」をMakuake にて発表し、当時最高額となる1億2800万円以上を集め、多数のメディアで紹介され話題となる。 日経最優秀製品賞やグッドデザイン賞はじめ数多くの賞を受賞。2019年1月にヤマハ発動機と資本業務提携を発表。 2月にはパナソニックと電池分野における共同開発を発表。 2020年5月には新型の「glafitスクーターLOM」をMakuakeにて発表すると、史上初となる連続1億超えになった。

出場者一覧

名称未設定のコピー.png

スポーツ、伝統工芸、地方創生など多様なバックグラウンドを持つ学生が

様々な世界の実現を目指しチャレンジします。

スケジュール

エントリー(受付は終了しました)


一般投票
(2021/9/1~2021/9/15)


ファイナリスト選出
(9月下旬)


チャレンジ期間
(9月~12月)

最終審査会
(12月上旬)

審査基準

original (7).png
bottom of page